尾上製作所 ( ONOE ) FG-35
■新着情報
2022.07.25 長崎大学高度感染症研究センター 助教あるいは特任研究員(ポスドク)の募集についてを掲載 日本バイオセーフティ学会「第9回バイオセーフティシンポジウム」の開催についてへリンク 2022.07.20 阪大微生物病研究会 BIKEN谷口奨学生募集のお知らせ(申込締切:2022年10月7日)へリンク 2022.07.11 感染症ワクチンへの利活用の可能性が期待される技術に関する情報提供依頼(RFI: Request for Information)へリンク 2022.06.16 NGS EXPO 2022のご案内へリンク 2022.06.13 第69回日本ウイルス学会学術集会演題登録期間が6月17日まで延長されました。 2022.06.08 EYELINE GOLF アイラインゴルフ ショルダーミラー ELG-SM15 クラシック パッティングミラーと合体します。へリンク 2022.06.07 「strain、variant、lineage、clade」の訳語についてを掲載 新型コロナウイルス感染症に関する関連学会・機関情報を更新 2022.06.06 第69回日本ウイルス学会学術集会演題登録期間が6月13日まで延長されました。 2022.06.02 第1回 ImmunoSensation-IFReC International School on Advanced Immunologyの参加者募集のご案内へリンク 理化学研究所生命医科学研究センターユニットリーダー募集のご案内へリンク 2022.05.18 岐阜薬科大学感染制御学研究室 助教の公募へリンク 2022.05.13 東北大学農学研究科動物環境管理学分野学術研究員(ポスドク)の公募へリンク 2022.05.11 国立感染症研究所ウイルス第三部長の公募についてへリンク 2022.04.25 第69回日本ウイルス学会学術集会 事前参加登録ページへリンク 第69回日本ウイルス学会学術集会 演題募集ページへリンク 2022.04.13 学会登録上の専門分野(区分)の変更についてを掲載 東京大学医学系研究科発達医科学教室助教の公募へリンク 2022.04.12 第21回みちのくウイルス塾開催のご案内へリンク 2022.03.19 日本微生物学連盟フォーラム「微生物の探索から生まれる技術」のご案内を掲載
■会員へのお知らせ
2022.04.13 学会登録上の専門分野(区分)の変更について 2015.09.17 学術集会発表時の利益相反開示について 2014.06.16 学会の英語ページ開設致しました(留学生の方々の入会も推奨致します) 2010.12.07 学会誌「ウイルス」全巻全号電子アーカイブ化の完了について 2009.12.01 学会誌「ウイルス」全巻全号電子アーカイブ化に伴う著作権委譲に関する告知について